1. HOME>
  2. 活動内容

活動内容

【主な活動内容】

  1. 地域の医療介護の資源の把握
  2. 医療・介護関係者の情報共有の支援
  3. 医療・介護関係者の研修
  4. 地域住民への普及啓発

在宅医療・介護連携推進センターの活動

在宅医療・介護連携推進センターは、次の4項目に関する活動を行っています。

地域の医療介護の資源の把握

    • 地域における医療機関や介護施設の分布、医療機能を把握し、リスト・マップ化
    • 必要に応じて、連携に有用な項目(在宅医療の取り組み状況、医師の相談対応が可能な日時など)を調査
    • 把握した結果を関係者間で共有 → 地域における往診可能な医療機関の情報など、関係者が必要とする情報を集約し公表

医療・介護関係者の情報共有の支援

・情報共有シートなどの活用により、医療・介護関係者の情報共有を支援

・在宅での看取り、急変時の情報共有に活用

→ 市内統一の退院調整ルール策定協議への参加、情報共有シートの活用を推進し、医療介護間のスムーズな連携を支援

医療・介護関係者の研修

・地域の医療関係者がグループワークなどを通じ多職種連携の実際を習得

・介護職を対象とした医療関係の研修会を開催  等

→ 多職種を対象とした医療・介護に関する研修会や事例検討会、お互いの業務について理解を深めるための勉強会の開催

地域住民の普及啓発

・地域住民を対象としたシンポジウムなどの開催

・色々な媒体を活用した、在宅医療・介護サービスに関する普及啓発

・在宅での看取りについての講演会の開催

→ 在宅医療・介護に関する正しい知識や情報を提供するため、講演やパンフレット配布等、様々な方法を用いて啓発をすすめる

このページのトップへ戻る